▶ ふれあい館案内
ごあいさつ
館の理念
施設案内
刊行物
アクセス(交通のご案内)
お問合せ
▶ 展覧会
展覧会のご案内
過去の展覧会
▶ 講座・催し物
講座
イベント・コンサート
▶ 学校教育支援
教育支援
学校見学プログラム例
ボランティア紹介
▶ まるごと太宰府情報
歴史の散歩道
太宰府の歴史
太宰府ゆかりの人物
太宰府と文芸
太宰府の民俗
学芸だより
▶ 貸室利用案内・予約
▶ ふれあい館案内
ごあいさつ
館の理念
施設案内
貸室利用案内
予約
アクセス
(交通のご案内)
▶ 展覧会・講座
展覧会
講座
イベント
コンサート
▶ まるごと太宰府情報
太宰府と文芸
太宰府の民俗
学芸だより
歴史の散歩道
太宰府の歴史
太宰府ゆかりの人物
TOP
まるごと太宰府情報
太宰府の民俗
太宰府の民俗
太宰府の氏神さま
太宰府の恵比寿さま
太宰府の伝説
15
恵比寿像(線刻)
石塔
拓本
所在
連歌屋区・西門(太宰府天満宮境内) 太宰府市宰府四丁目
造立
明治5(1872)年11月
-寸法- (単位:cm)
石塔
高さ:135.0 幅:88.1 奥行:34.2
拓本
縦:137.5 横:95.5
〒818-0132
福岡県太宰府市国分四丁目9番1号
TEL: 092-928-0800
FAX: 092-928-0802
ふれあい館への交通のご案内 ▶
年間スケジュール ▶
開館時間
午前9時から午後5時まで
全館休館日
毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
年末年始(12月28日から1月4日まで)
入場料
無料
有料貸室
申込方法:
3ヶ月前から7日前
施設予約・確認はこちら ▶